今年も立川の昭和記念公園でまんパクが開催されました。
お客さんの投票でその日のランキングが発表されたりと、連日、大盛り上がりをみせています。
今年のまんパクの開催日程や入場料などを紹介していきます。
まんパク基本情報
●開催場所
国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン
あけぼの口 徒歩1分
●開催日程
・2018年5月17日 ~ 6月4日
・10:30 ~ 21:00
※最終日の6月4日は18:00まで
●入場料
前売り券
平日 | 土日 | |
まんパク入場券 | 400円 | 700円 |
まんパク&昭和記念公園 特別セット券 まんパク入場券+昭和記念公園有料エリア入園券 |
600円 | 900円 |
当日券
平日 | 土日 | |
まんパク入場券 | 500円 | 800円 |
まんパク&昭和記念公園 特別セット券 まんパク入場券+昭和記念公園有料エリア入園券 |
700円 | 1000円 |
まんパクは中学生以下(中学生含む)は入場料無料
※ペット等の動物類の入場は不可(補助犬を除く)
まんパク店舗一部紹介
先日、2018年5月22日にまんパクに行ってきました。
まんパクは肉エリア、揚げ物エリアなど大きく分けて11エリアに分かれてます。
色々と店舗があり全ては食べられないので、まずはランキングの上位は食べておきたいですよね。
2018年5月21日の来場者が選んだ人気グルメランキングはこんな感じです。
と、いうことで2018年5月21日の前日のランキングの1位から。
1位の十勝牛とろ丼
色々食べたいのでハーフ丼を注文。
レギュラー丼は880円に対してハーフ丼580円です。
冷凍された牛とろフレークが熱々のごはんで溶けて十勝牛の旨味と甘味が出てかなり美味しいです。
とにかくご飯がすすみます。
次に2018年5月21日の前日のランキングの2位。
2位の北海道中標津しいたけ「想いの茸」
メニューは大判しいたけチーズ焼き、大判しいたけバター醤油焼き、しいたけのから揚げまであります。
わたしは、大判しいたけバター醤油焼きを注文。
大判しいたけだけあって、とにかくしいたけが大きい!!
肉厚でしいたけのステーキみたいです。
備長炭で焼き上げているので香りもよくバターと醤油が絶妙。
こちらも美味しく頂きました。
その他、カレーパンやホタテのバター醤油焼きなど色々食べましたが、やっぱり1日ではまったく食べきれないです。
友人何人かで行った方が色々とシェア出来て色々食べられるのでいいと思います。
まとめ
昭和記念公園で開催されてるまんパクですが、わたしは平日に行きましたが、全然混雑してませんでした。
21時までやっているので平日はおすすめです。
友人何人かで行って食べ物をシェアして色々な物の食べ比べしてみてください。